2011年8月29日月曜日

新潟産の車麩で作る【ふ・レンチトースト】のレシピ

【ふ・レンチトースト】のレシピのご紹介です。

このメニューを考えたきっかけは、お客様からの、こんなお言葉からでした。

「お麩ってせっかく頂いても使い方がわからないのよね」
「娘にお土産にあげたんだけれど、台所の隅に置きっぱなしなのよ」
「子供はお麩なんて食べてくれないのよね」

こんにちは!

ぽんしゅ館の販促担当、野上と申します。今回ご紹介するレシピは、実はわが家の定番メニューでございます。2年ほど前の話ですが、「車麩を使ってフレンチトーストを作れば、若い主婦のお客様や、小さいお子様でも楽しんで食べてもらえるのでは?」と思いつき、ネットでレシピを検索したところ、「なんだ結構ありふれたアイデアだね」と思うほど、多くのサイトでそのレシピが紹介されていました。

しかしながら、新潟産の車麩を使って、そのレシピ通りに作ってみると、全くうまくできませんでした。

その理由は?

なんとお麩が全く戻らないのです!!!!!

原因はすぐにわかりました。新潟産の車麩は肉厚でしっかりした歯ごたえがその特徴です。
関東で入手できる普通の車麩とは全く別物で、同じ要領ではうまく調理出来ないのです。

どおすれば車麩がうまく戻せるのか?ネット上をいくら探しても、その答えは見つかりませんでした。どのサイトを見ても

「タマゴと牛乳を混ぜたソースに浸すだけ」

と、書いてあります。

自分で企画した、店頭での試食販売を数日後に控えた夜、母と一緒に泣きながらその解決策をさがしました

お麩を水で先に戻したり、重しを載せて漬けこんだり

試行錯誤すること数日間

やっとの思いでたどりついたのがこのレシピです。以来わが家の定番メニューになりました。開発当時「もう二度とこんな苦労はイヤ!」と言っていた母も、今では「名作!」といって、パンやお米を切らした朝のメニューで、ちょくちょく作ってくれています。


準備はいいですか!?

注、ここから先の情報は、決してネット上では教えてくれません、眠れぬ夜を過ごしたわが家のチームワークの結晶がここにあります!

キーワードは

「牛乳の後にたまご!」です


では。。。


①材料
新潟産の車麩(4~5枚)
たまご(2~3個)
牛乳(200~300cc)
砂糖(大さじ2~3杯)
バター&オリーブオイル(適宜)
塩(少々)
バニラエッセンス(数滴)
他、ジップロック(1枚)

②下準備(ここが最大のポイントです!)

タマゴ以外の材料を全てジップロックに入れたら、電子レンジで5分加熱してください。ワット数を調節できるなら低めのワット数(300ワット位)でお願いします。すると!あんなに戻すのに苦労したお麩が、たった5分で完全に戻ります。あら熱が取れたらタマゴをジップロックの中に直接割り入れ、良くもみこんでください。ジップロックを使えば、お皿も手も汚れません。ジップロックがなければ耐熱皿を使ってレンジへ、電子レンジがなければボウルに材料を入れて熱した牛乳を注げば同じく5分でOK!時間のない朝でもお手軽簡単にできる主婦が喜ぶ時短テクニック!「お麩は戻すのが面倒だから」とお嘆きの方、この裏技は全てのお麩メニューにも使えます。
※失敗する原因は、先に卵を加えると卵が牛乳をブロックしてしまい、お麩が中までよく戻らないことにありました

③焼き方
フライパンにバターを溶かし、焦げ付かないようにオリーブオイルを少し足したら、後は普通のフレンチトーストと同じ要領でOK。焼きながら余ったソースをお麩の真中の穴に注ぎ入れ、フォークやお箸でお麩に穴をあけながら、ソースをしみこませながら焼いてください。蓋をすればふっくらジューシーに焼きあがります。表面がきつね色になったら出来上がり。味付けはメープルシロップやシュガーパウダー、生クリーム等お好みで。女性は甘さを控えめにしてどうぞ。

パンで作るフレンチトーストとの違い
↓ ↓ ↓

①メリット
・パンで作るフレンチトーストと違い、胃にもたれることなく、何枚でも召し上がれます。
・乾燥食材ですので、常備食としてパーフェクトです。災害時の保存食にも最適。
・カロリーがほとんどないため非常に健康的です。
・普段絶対に「お麩」なんて口にしないお子様に、健康的な食材を口にしてもらえます(食育)。
・簡単な戻しのテクニックを使う使うことで、お料理自体が楽しめます

②デメリット
絶対的な美味しさではパンに少し劣るかも知れません、時短テクを使っても戻す手間が無くなるわけではございません。ですが、上手くできた時の感動はお約束いたします。ぜひお子様、お孫さまと一緒に作ってみてください。

ぽんしゅ館の店頭では週末や連休中、たまにこの「ふ・レンチトースト」の試食販売を行っております。実演販売はもちろん私野上が担当です、越後湯沢駅に着いた瞬間、バターの甘~い匂いが漂ってきたら、ぽんしゅ館へ直行です!


■車麩のご購入はこちらから■


他、ぽんしゅ館定番レシピのご紹介
↓  ↓  ↓
☆甘酒ラテ(酒かすバージョン)
☆甘酒ラテ(麹バージョン)

甘酒ラテのレシピ 【麹バージョン】

甘酒ラテのレシピ 【麹バージョン】のご紹介です

甘酒ラテのレシピ 酒粕バージョン

【酒粕バージョンのご紹介】